和事塾のホームページへようこそ。 和事塾は2022年に 15周年を迎えました。
和事塾とは!
貴方は、和の礼儀作法や立ち居振る舞いについて気後れや不安はありませんか?
外出・訪問は着物ではなくドレスですか。
食事はお箸ではなくスプーンですか。
もてなしはお抹茶を点てたり急須で入れたお茶ではなくコーヒーですか。
部屋に入るときは襖ではなくドアですか。
和室で正座をすることがなくなってませんか。
貴方は、日本の歳時記を楽しんでいますか?
五節句を楽しんでいますか。
日本の伝統行事やしきたりを楽しんでいますか。
日常生活から季節感がなくなってませんか。
貴方は、和事に興味はありませんか また、楽しみたいとは思いませんか。
そんな方は是非「市中の山居」である「和事塾」へ。
和事塾主宰・代表
プロフィール
小笠原流礼法宗家・師範
源厚斎 横山菱誠
茶道 裏千家 横山宗誠
和事塾のコロナ対策
・入室の際の手指消毒
・5名以内でのお稽古
・マスクの着用